海外生のための大学進学説明会2025 on line

インターナショナルスクールや海外の高校から日本の大学を目指す君へ

日時:5月24日(土)日本時間15時〜(約2時間)

日本の大学入試は年々多様化が進んでいます。自分に合った志望校を選び、合格を手にするためには、いつからどのような勉強をすればいいのか、正しい情報の収集が欠かせません。説明会では、ACT教育ラボの20余年にわたるマレーシアでの帰国生大学入試指導の実績をもとに、志望校合格のためのプロセスや統一試験・英語能力試験の勉強の仕方、さらには日々の学習の仕方などについても説明します。受験を1、2年後に控えている方はもちろん、受験までにまだ時間のある生徒・ご父母も、本帰国されて受験準備をされている方も、情報収集の一環として参加されることをお勧めします。

【内容】

  • 海外生の大学入試にはどのようなタイプがあるのか
  • 春入学(帰国生入試)と秋入学(グローバル入試)の傾向と対策
  • TOEFL・SAT・IBなど英語能力試験や統一試験について
  • 主な入試日程と主要大学の入試の特徴
  • 過去のマレーシアからの受験例
  • 受験の前に準備しておきたいこと

参加を希望される方は「お名前・メールアドレス・(お子様/ご本人の)通っている学校名・学年」をcontact@act-labo.comまでお知らせください。開催日が近づきましたら、使用するミーティングIDをご連絡します。